2019.11.20
クリスマスから年末年始にかけてのホリデーシーズンに台湾へ行く方は必見! 台北・板橋駅のすぐ近くで堪能できるロマンティックなクリスマスのイルミネーションをご紹介します。何度も台湾へ行ったことのある方にも、初台湾という方にもおすすめ。冬の台湾をもっと!エンジョイしちゃいましょう♪
はじめまして!ただいま台湾で台湾華語を勉強中のEBI(エビ)です。
初めて台湾の空気を吸った時、自分のルーツここにあり!と感じ、2017年に念願の台湾生活をスタートさせました。現地に
住んでいるからこそお届けできるローカルな情報を発信していきます♪
さて、今回私がご紹介するのは、新北市市政府のクリスマスイベント「2020新北市歡樂耶誕城(シンベイシー ホァンラ イェダンチェン / xīnběishì huanlè yēdànchéng)」です。こちらは台北市のお隣、新北市で毎年クリスマスシーズンに行われる名物のイベント。新北市の市政府庁舎周辺がイルミネーションで彩られ、市庁舎にはプロジェクションマッピングが投影されます。
これがロマンティックなお出かけスポットとして、現地の台湾人にも大人気!
この時期に台湾旅行へ行くなら、是非見に行って欲しい!そんな新北市歡樂耶誕城のイルミネーション、今年の見どころや、おすすめの周辺スポットについてご紹介します。
出典:https://www.eventaiwan.tw/cal/cal_45191
まず台湾のクリスマスですが、やっぱり日本に比べて気温が高いので、「雪が降るロマンティックなホワイトクリスマス」といったお楽しみはありません。
そんな寂しさを吹っ飛ばすべく(!?)街中の飾り付けに気合いが入るのが台湾流クリスマス。
今回ご紹介する新北市の市政府市庁舎周辺だけでなく、台北101などのランドマークホテルや近隣のデパートなども期間限定のイルミネーションに彩られ、各地でクリスマスマーケットも開かれます。
ちなみに台湾の若者たちはクリスマス当日、イルミネーションを見た後に友達同士でカラオケにいくのが定番だそう。 ちょっと真似したくなる独特な過ごし方ですね!
今回ご紹介する「新北市歡樂耶誕城」は、MRTのブルーライン(板南線)の「板橋(バンチャオ/bǎnqiáo)」駅前にある新北市市政府庁舎前のエリアで行われます。台北の板橋駅は、MRT(地下鉄)と高鐡(新幹線)、台鐡(台湾鉄道)が乗り入れる大きなターミナル駅。日本の ”板橋” と同じ名前なので覚えやすいですよね。
こちらの板橋駅を出てすぐにイルミネーションのあるエリアにたどり着けます。とってもアクセスが良いので、時間の限られた旅行中でも気軽に行くことができちゃいますよ〜!
出典:https://www.tiffany0118.com/2016christmas/
MRT駅構内にもクリスマスのデコレーションがちらほら。ここからすでにクリスマスムード満点です!(写真は2017年開催時の様子)
平日はともかく、週末ともなれば、カップル、友達、子供連れとたくさんの人で賑わうこのイルミネーション。点灯するのは日が暮れてからですが、私は混雑回避のためにも日が暮れる前の到着をオススメします。週末の夕暮れ頃に向かっても、電車内もほとんど満員…! 乗車人数が多いと何本か見送らなくてはいけないことになってしまうので、ゆったり楽しみたい方は少し早めに到着するようにしましょう♪
板橋駅前はとっても栄えているので、イルミネーションが始まらないうちに到着しても大丈夫!点灯時間までは、駅周辺のショッピングモールでゆっくりお買い物やグルメを楽しみましょう。
駅前の大きなショッピングモール「Mega City 板橋大遠百」は名前のとおり巨大なショッピングモール!こちらの地下には、小籠包でお馴染みの鼎泰豊やフードコートなどもあるので、台湾グルメを味わいながらホッと一息つくこともできます。
Mega Cityの中もクリスマス気分♪
フォトスポットも沢山あるので、写真を撮ったり楽しみながら過ごしてくださいね♪
Mega City 板橋大遠百
新北市板橋區新站路28號
営業時間:11:00〜22:00
https://www.fecityonline.com/megacity/
日が暮れてくると、いよいよイルミネーションに光が灯り始めます。
メインとなる市民廣場(市民広場)のライトアップ時間は 17:30~24:00、 さらにスタート後は毎日17:30~22:00の正時と30分に、プロジェクションマッピングが投影されます。投影時間は約5分です。
出典:https://www.eventaiwan.tw/cal/cal_45191
※写真は2017~2018年開催の様子。2019~2020年開催の様子はオフィシャルサイトでも紹介されています♪
今年で9回目となるプロジェクションマッピングですが、毎年その迫力に驚かされるばかり! これを30分おきに投影してくれるなんて、新北市さん、太っ腹…! どんなマッピングかは、ぜひ現地で確かめてみてくださいね!
クリスマスイルミネーションが堪能できる、2019/11/15〜2020/1/1の会期中は様々なイベントも開催されます。現在発表されているイベントは、以下のとおり(台北ナビ情報より)。
11/15(金)18:00~19:30「耶誕開城秀(開幕式)」@新北市市民廣場
11/16(土)~11/17(日)13:00~20:00「童趣嘉年華(ちびっこカーニバル)」@新北市市民廣場
11/23(土)14:00~20:00「耶誕環保挖寶趣(エコ&リサイクルイベント)」@新北市市民廣場
11/30(土)~12/01(日)13:00~20:00「漫遊耶誕城」@新北市市民廣場
12/06(金)~12/08(日)11:00~21:00「耶誕市集(クリスマスマーケット)」@新北市市民廣場
12/14(土)~12/15(日)14:00~18:00「耶誕惜食分享節(ムダ捨て食品を減らす活動)」@板橋車站站前廣場
12/14(土)~12/15(日)18:00~22:00「巨星耶誕演唱會(人気アーティストによるコンサート)」@新北市市民廣場
12/21(土)19:00~22:00「大河傳唱演唱會」@新北市市民廣場
12/22(日)13:00~22:00「2019新北耶誕平安晚會」@新北市市民廣場
12/28(土)16:00~20:00「耶誕嘻哈跑趴-見軌就跑」@淡海輕軌崁頂站
01/01(水)08:00~14:30「元旦升旗典禮(国旗掲揚)」@新北市市民廣場
市民広場だけではなく、駅前広場など駅周辺にわたってクリスマスムード一色になる本イベント。たくさんの人が訪れるというと、マッピングのために場所取りしなきゃダメ!?と思ってしまいますが、その必要はありませんのでご安心を! 来ている台湾の人たちはショップを見たり写真を撮ったり、のんびりぶらぶら歩きながらマッピングのスタートを待っています。
とはいえ、マッピングを一番良いところで見たい!という方は、ぜひクリスマスツリーが立っている広場へ!
ここはツリーに一番近づけるポイント。ライトアップされたツリーと市政府庁舎のマッピングが大迫力で楽しめますよ〜! ちなみに、現地の台湾人たちがよく撮影しているフォトジェニックなスポットはこちら。
①新北市政府庁舎をクリスマスツリー越しに
駅前広場の中心にクリスマスツリーがどーんとそびえ立っているのですが、このツリーを囲んでいるサークル状の通路から新北市政府庁舎をバックにツリーを見てみて。 ロマンティックなツリー越しにマッピングが映し出された新北市政府庁舎を撮れば、誰でも簡単に迫力のある写真が撮れちゃいます!
②まるで360度光りの中にいるみたい!イルミネーションロード
お次は光に溢れるイルミネーションロード!
歩くだけで幸せな気持ちになれるこの道は、台湾カップルたちのお気に入りのフォトスポット。
天井までイルミネーションが埋め尽くされているので、少し上を見上げるようなアングルにすると光りの中にいるような写真に。
台湾のクリスマスを味わい尽くせる新北市市政府のクリスマスイルミネーション。お祭り好きの台湾ならではのボリュームとクオリティに、きっと感動していただけるはず! なによりクリスマスが終わっても、2020/1/1まで開催されているのが嬉しいポイントです。
板橋駅は台北駅から乗り換えなし、乗車時間15分ほどで行けるアクセスの良さもGOODなのでぜひ! クリスマスはもちろん、年末年始に台湾旅行へ行かれる方も、期間限定のシーズンイベントで冬の台湾をもっと楽しんでくださいね〜!
2019-2020年版のCMや、点灯式の様子が早速YouTubeにもアップされていますので、気になる方は是非チェックしてみてくださいね♡
▲▼2020新北市歡樂耶誕城▼▲
開催期間:2019年11月15日〜2020年1月1日
点灯時間:毎日17:30〜24:00
プロジェクションマッピング時間:每日17:30~22:00の正時と30分
新北市市民廣場(新北市板橋區中山路一段161號)
坂南線「板橋站」3番出口から徒歩5分
https://christmasland.ntpc.gov.tw/index.php
\この記事をシェア/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
台湾の最新情報をお届けします♪
関連する記事
台湾に2015年から登場した新たなフォトスポット、その名も「微笑萌(歪腰)郵筒」。これは2015年8月に発生した…
日本最大級の台湾カルチャーフェス「TAIWAN PLUS 2023」が、2023/9/16&17の2日間、上野恩賜公園にて開催されま…
台湾の第二の都市として注目を集める高雄。昔の面影が残るこの街に、今続々とオシャレなスポットが登場している…
ホステル=バックパッカーや一人旅向けのもの、と思っている方も少なくないのでは?実は私がその一人でした。今…
Howto Taiwanでは、
台湾が大好きなキュレーターを募集しています!