2021.10.6
近鉄百貨店奈良店にて、2021年10月20日(水)~10月25日(月)の期間において【台湾文具と日本の逸品】が開催されます。イベントに関する詳細は、台湾文具と日本の逸品 公式インスタグラム@taiwanwenju_nihonnoippin よりチェック!
会期:10月20日(水)~10月25日(月)
時間:10時~19時 ※近鉄百貨店奈良店の営業時間に準ずる
場所:近鉄百貨店奈良店 6階近鉄奈良ホール ※最終日は午後3時で閉場。
センスあふれるデザインと優れた機能性を備えた商品が人気の「台湾文具」と、 細部まで妥協することなくこだわった、想いの伝わる「日本の逸品」をご用意いたします。
◆「掘出し市」
お得な文具や雑貨、台湾の万年筆ブランド「TWSBI」のデッドストックなどお宝が見つかるかも。
◆ガラス工房aun 「セミオーダー受注会」
倉敷・美観地区でショップ兼工房「aun(アウン)」を運営されているガラスアーティスト、
江田明裕氏のガラスペンのセミオーダー受注会を期間中に開催!
※詳細、予約受付は10月初旬開始予定
※完全事前予約制です
※商品のお渡しは2022年2月末頃になります
※作家様のご来店はありません
◆INK LABO(インクラボ)「オリジナルインク作成サービス」
大阪松屋町の書くことを楽しむ文具店、KA-KU(カーク)大阪店のオリジナルインク作成サービス。
お客様自身での調色、スタッフと相談しながらの調色など、お客様のスタイルに合わせてご自由にお楽しみながら、オリジナルインクが作れます。
※所要時間1時間~1時間半
※詳細、予約受付は10月初旬開始予定
※完全事前予約制です
その他、様々なコンテンツを追加していきます! 感染症対策を実施の上、是非ご来場ください。
イベント公式instagram:台湾文具と日本の逸品 @taiwanwenju_nihonnoippin
Howto Taiwanでは、台湾に関連するプレスリリース情報の配信も行っております。
配信を希望の方はこちらからご連絡ください。
\この記事をシェア/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
台湾の最新情報をお届けします♪
関連する記事
高雄「美麗島」駅から徒歩5分。立地も抜群ながら、オシャレな空間でゆったりとした時間が過ごせるデザイナーズ…
台湾人が喜ぶ「日本のお土産」を大調査!台湾では買えない、かさばらない、日持ちする、と三拍子そろったテッパ…
のどかな田園景色が広がる、宜蘭・壯圍。この場所で世界中から沢山の旅人を迎え入れている、伝統的な四合院が…
Howto Taiwanにて制作をお手伝いさせていただいたムック『妄想Trip! #おうち台湾』(朝日新聞出版)。自宅で楽…
Howto Taiwanでは、
台湾が大好きなキュレーターを募集しています!