2021.6.24
ラジオ:FM COCOLO 『台湾好音楽 Taiwan Good Music』
初回放送:6月26日(土)16:00〜16:10 毎月最終(土)放送
ポッドキャスト:LIVE LOVERS http://livelovers.jp/ &各サブスク 6月27日(日)配信
台湾の音楽シーンを紹介するラジオ番組「台湾好音楽 〜 Taiwan Good Music 〜」がFM COCOLOでスタートする。またPodcast版「台湾好音楽」はLIVE LOVERSのコンテンツとしてロングバージョンで配信開始。パーソナリティーは、台湾の音楽・台湾のカルチャーを愛して止まない竹内将子が担当。
1回目の特集は、台湾を代表する音楽フェス「Megaport Festival-大港開唱-」。
このフェスにゆかりのある台湾のアーティスト、Chthonic(ソニック)のFreddy Lim(フレディ・リム)のインタビュー、Fire.EX、Sorry Youth、メガポートに参加した日本人アーティストとしてACIDMANの大木伸夫もコメントゲストとして出演。台湾のGood Musicと共にお届けする。
アイコンのイラストは、ビビッドな色と伸びやかなタッチで描く台湾出身、東京在住のイラストレーターWei Hsuan(ウェイ・シュエン)展示、グッズ、雑誌など幅広く活動中の(Instagram/twitter: @weihsuan921)が書き下ろしたもの。
パーソナリティ:竹内将子 プロフィール
北京・中央戯劇学院へ留学。台湾ポップスを中心としたアジアンポップカルチャーを紹介する番組「Asian Breeze」を2017年から。2020年からはPodcast「好玩電台(ハオワンデンタイ)」「スキアジ」配信中。また、クラウド・ルーの日本でのプロモーションなどを担当。台湾の食やエンタメなどSNSでも積極的に発信している。
Twitter http://twitter.com/asian2017breeze
Instagram http://www.instagram.com/masako_asianbreeze/
LIVE LOVERS : http://livelovers.jp/
Howto Taiwanでは、台湾に関連するプレスリリース情報の配信も行っております。
配信を希望の方はこちらからご連絡ください。
\この記事をシェア/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
台湾の最新情報をお届けします♪
関連する記事
人気の動画配信サイト「Netflix(ネットフリックス)」にて配信されている話題の台湾映画を、おすすめポイント…
台湾旅行へこの時期に行くけど、一体どんな服装で行けばいいの!?そんな疑問を一発解決!年間を通じた台湾各地…
「お粥」といえば朝ごはんのイメージが強いですが、夜食を食べる習慣のある台湾には、夜のお楽しみとして!朝ま…
台湾の夜の魅力は「夜市」だけじゃない!ということで、ちょっぴり大人なナイトアウトが楽しめるバーやラウンジ…
Howto Taiwanでは、
台湾が大好きなキュレーターを募集しています!