今よりもっと台湾が好きになるハウツーメディア

台灣指南

台湾映画『狼が羊に恋をするとき』(原題:南方小羊牧場)6月14日(金)より下北沢トリウッドにて公開!

2024.5.29

こちらの記事の内容は、提供元の会社によるプレスリリースとなります。お問い合わせの際は、提供元までご連絡ください。

リリース配信日:2024年5月29日

提供元:台湾映画同好会

2012年秋に台湾で公開された柯震東(クー・チェンドン)主演の台湾映画『狼が羊に恋をするとき』が、6月14日(金)より下北沢トリウッドにて公開されることが決定しました。

台湾映画『狼が羊に恋をするとき』(原題:南方小羊牧場)6月14日(金)より下北沢トリウッドにて公開!

『狼が羊に恋をするとき』作品紹介

『狼が羊に恋をするとき』は、『赤い糸 輪廻のひみつ』 (21)のクー・チェンドンが『あの頃、君を追いかけた』(11)に続き主演した 2012 年のロマンティック・ラブコメディ。

監督は、第 60 回ベルリン国際映画祭フォーラム正式出品されたホウ・シャオシェン監督プロデュースの『One Day いつか』(10)、東京国際映画祭で上映されたオムニバス映画『ジュリエット』(10)、同映画祭にて上映のドキュメンタリー映画『台湾黒電影』(05)『四十年』(16)などで知られるホウ・チーラン(侯季然) 。時代性を意識し、そこに共通する記憶に独自の視点と美しい構図で挑み続ける監督の長編2作目である。

本作の脚本は前作『One Day いつか』の脚本と同時期の 2007 年に書かれ、その当時にはすでに「コメディ」「アニメーション」のふたつが主要な要素として設定されていた。脚本は 2008 年に台北市電影委員会が主催する脚本コンテスト第 1 回「順著景點一路拍」(現「拍台北」(台北を撮る))でグランプリを受賞。さらに脚本を監督自ら小説化したものが 2009 年に自由時報(副刊)「閲読小説」に採用され、掲載されている。 映画化に際しては実際に物語の舞台である南陽街およびその周辺で撮影が行われ、さらに実写にアニメーションやコマ撮りを加え独特の世界観を創り出している。

本作は2012年秋の台湾公開後、日本ではSKIPシティ国際Dシネマ映画祭2013長編コンペティション部門、カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2014(東京)、第25回にいがた国際映画祭(2015年開催)、台湾映画祭2015(福岡)と相次いで上映されたが、一般公開されないまま長らく〝幻の傑作〟となっていた。

主演は『赤い糸 輪廻のひみつ』のクー・チェンドン。大ヒット青春映画『あの頃、君を追いかけた』に続く 主演2作目だった。そしてクー・チェンドンの相手役を演じた『ママは日本へ嫁に行っちゃダメと言うけれど。 』 (16)主演の実力派女優ジエン・マンシュウにとっては、本作が映画初出演にして初主演となる記念碑的作品で ある。ふたりの、初々しいながらもその後の活躍を予感させる演技が光る。

狼が羊に恋をするとき ©2012 Strawberry Time Films ALL RIGHTS RESERVED

★第 15 回台北映画祭 最優秀全体技術賞受賞
★第 50 回金馬奨 最優秀視覚効果賞、最優秀美術デザイン賞ノミネート
★第 7 回アジア・フィルム・アワード 最優秀視覚効果賞、最優秀新人賞ノミネート
★富川国際ファンタスティック映画祭上映

あらすじ

「予備校に行くね」――メモを残し、恋人のイーインが姿を消した。落ち込むタンが彼女を捜しにやってきたのは台北駅近くの予備校街<南陽街>。タンはひょんなことから印刷店店長に拾われ、住み込みで働くことに。近隣の予備校から依頼されるテスト用紙の印刷に明け暮れる日々、タンはとある予備校の原稿に羊のイラストが描かれていることに気が付く。羊のイラストを描いていたのは「必勝予備校」のアシスタント・シャオヤン(小羊)だった。働きながらイラストレーターを目指す彼女は、海外留学してしまった元カレの帰りをこの街で待っていたのだ。

タンはある日、羊のイラストが描かれたテスト用紙の原稿に出来心から狼のイラストを描き足し、印刷してしまう。テスト用紙上で会話を始めた狼と羊は瞬く間に学生たちの話題に。「狼は誰?」 。そんなある日、タンはシャオヤンが元カレのことをあきらめ、この街を去ろうとしていることを知り…。

キャスト

台湾映画『狼が羊に恋をするとき』(原題:南方小羊牧場)6月14日(金)より下北沢トリウッドにて公開! ©2012 Strawberry Time Films ALL RIGHTS RESERVED

印刷店アルバイト・タン(阿東): クー・チェンドン(柯震東)
映画初出演となった『あの頃、君を追いかけた』(11)で主人公コートン役を演 じ第 48 回金馬奨最優秀新人俳優賞を獲得すると一躍その名が知れ渡る。その後 本作、『小時代(原題)』シリーズ(13-15)に立て続けに出演する。その後はミデ ィー・ジー(趙徳胤)監督『マンダレーへの道』(16・未)や『赤い糸 輪廻のひ みつ』 (21) 、『マネーボーイズ』(21)、『ママボーイ』(22)と主演作が相次ぐ。 本作では第 24 回台北映画祭最優秀主演男優賞を獲得。2023 年には初の監督作品 となる『黒の教育』(Netflix)で高い評価を得た。 最新出演作はギデンズ・コー監督・脚本の『ミス・シャンプー』(23・Netflix)。

台湾映画『狼が羊に恋をするとき』(原題:南方小羊牧場)6月14日(金)より下北沢トリウッドにて公開! ©2012 Strawberry Time Films ALL RIGHTS RESERVED

予備校アシスタント・シャオヤン(小羊):ジエン・マンシュウ(簡嫚書)
国立台北藝術大学卒。2010 年にドラマ「あの日を乗り越えて」で俳優デビューし、 第 45 回金鐘奨最優秀主演女優賞にノミネート。2012 年に本作で映画デビューを果 たすと、次いで主演した『ピース! 時空を越える想い』(14)が大ヒットとなる。 2015 年にはセブン・イレブン台湾のキャラクター「OPEN ちゃん」の誕生 10 周 年記念映画『OPEN!OPEN !』で監督デビュー。2017 年には日台合作映画『ママ は日本へ嫁に行っちゃダメと言うけれど。 』に主演。現在までドラマを中心に話題 作への出演が続く。

台湾映画『狼が羊に恋をするとき』(原題:南方小羊牧場)6月14日(金)より下北沢トリウッドにて公開! ©2012 Strawberry Time Films ALL RIGHTS RESERVED

シャオヤンの同僚ツイ・パオパオ(崔泡泡) :グオ・シューヤオ(郭書瑤)
2008 年モデルデビュー。2009 年にオンラインゲームの CM キャラクターに採用さ れると、「オタクキラー」として一躍人気者に。歌手としても活動を始める。ゲー ム番組等の MC を経て 2011 年にドラマ「進め!キラメキ女子」で俳優デビュー。 本作が映画デビュー作となった。映画主演 2 作目の『志気』(13・未)でその演技 力が評価され、金馬奨最優秀新人賞を獲得。現在に至るまでドラマを中心に活躍し ている。

印刷店店長:ツァイ・チェンナン(蔡振南)
『悲情城市』(89)『僕と幽霊が家族になった件』(22)ほか

小羊の元カレ・タカ:チャン・シューハオ(ブライアン・チャン)(張書豪)
『百日告別』(15)『悲しみより、もっと悲しい物語』(18)ほか

タンの元カノ・イーイン:ニッキー・シエ(謝欣穎)
『黒衣の刺客』(15)『恋の病~潔癖なふたりのビフォーアフター~』(20)ほか

麺屋台の主人:リン・チンタイ(林慶台)
『セデック・バレ』(11)『52Hz のラヴソング』(17)ほか

監督プロフィール&コメント

ホウ・チーラン監督プロフィール
1973 年台湾・台北市生まれ。映画監督、脚本家、作家。長編デビュー作は巨匠ホウ・シャオシェン(侯孝賢)プ ロデュースによる『One Day ある日』(10)(原題:有一天、日本では台湾巨匠傑作選 2021 公開)。オムニバス 映画『ジュリエット』(10)(第 1 話『ジュリエットの選択』 ) 、ドキュメンタリー映画『台湾黒電影』(05) 『四 十年』(16)『書店裡的映像詩(書店の詩)シーズン1・2』(14・17、YouTube 公開)など。

–監督のことば–
台北で育った多くの人々と同じように、私も学生時代は南陽街の予備校で勉強していた。予備校通いの日々で T シャツと G パンに染み付いた油飯(台湾おこわ)や鶏排(台湾からあげ)、それに泡沫紅茶(アイスティー) のにおいと、予備校の灯りが夜空を照らし、「◯◯大学合格」のような各学校が合格実績をアピールする掲示の 紙と試験用紙が宙を舞う風景を今でも覚えているし、K 書中心(自習室)の、まるで宇宙の奥深くに埋もれて いるかのような静寂と薄暗さも強く印象に残っている。 この街を行き交う学生たちの波の中に、私は本作の主人公、印刷店アルバイトの阿東(タン)と予備校アシス タントの小羊(シャオヤン)の姿を見つけた。ほとんどの若者と同じように、このふたりも、自分が今まさに 人生の中で最も若々しく、そして無邪気な瞬間を生きているということに気づいていない。 本作はそんな若者のラブストーリーであり、南陽街の物語である。

作品情報

『狼が羊に恋をするとき』
監督・脚本:ホウ・チーラン
キャスト:クー・チェンドン、ジエン・マンシュウ、グオ・シューヤオ
原題:南方小羊牧場、英題:When a Wolf Falls in Love with a Sheep
2012 年|台湾|85 分|カラー|シネスコ|5.1ch|DCP|字幕:鈴木真理子

配給:台湾映画同好会
配給協力:台湾映画社
協力:SKIP シティ国際 D シネマ映画祭、トリウッド
©2012 Strawberry Time Films ALL RIGHTS RESERVED

公式サイト:https://note.com/sheeplovermovie

Howto Taiwanでは、台湾に関連するプレスリリース情報の配信も行っております。
配信を希望の方はこちらからご連絡ください。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

台湾の最新情報をお届けします♪

RELATED ARTICLE

関連する記事

Howto Taiwanでは、
台湾が大好きなキュレーターを募集しています!

詳しくはこちら