2018.6.5
台湾の京都とも称される、古都・台南。
日本統治時代の面影がまだ色濃く残るこの街に、
木造2階建ての日本家屋をリノベーションした
素敵な民宿がありました。
それが、一棟貸しスタイルの
「末廣通 日和家宅民居」です。
折り重なるような木の外壁に、黒い瓦屋根。
どこか懐かしさを感じさせるレトロな建物は、
私たちを古き良き時代へと
地元の方々による町おこしで人気に火がつき、 週末にもなると台湾の若者を中心にたくさんの人でにぎわう「正興街」。 そのすぐ近くの静かな路地を歩いていると、歴史を感じさせる素敵な古民家が。 看板などはなく、一見して民宿とは分からないような外観ですが、 “いらっしゃい、よく来たね”と言ってくれているような温かみを感じます。
中は一体どうなっているんだろう、と少しドキドキしながら扉を開けると、 土間のような玄関に畳の間、そしてリビングダイニングと、 ゆったりと開放感のある空間が広がります。 どこを見渡しても木のぬくもりにあふれていて、 こんな素敵な場所を独り占めできるなんて!と、大興奮。
キッチンには調理器具や食器類が完備されているので、 市場で食材を買ってきて料理をするのも良さそう。 茶器やコーヒーメーカーもあるので、 のんびりとティータイムを楽しむのもオススメです。
また玄関の横には洗面所とお風呂、トイレがあります。 嬉しいことに、お風呂は広々としたバスタブ付き! 段差があるので、腰掛けながらお湯につかることができますよ。
こちらは最大8名まで宿泊することができるのですが、
大人数でも困らないよう、なんと洗面台を挟んで両側にトイレが2つあるんです!
ドライヤーもしっかり2台ありましたよ~!環境保護のため、歯ブラシは持参くださいね。
タタミでごろごろすることもできるし、
一軒家なのでそこまで周囲に気を遣わずに過ごせるということで、
子供連れの旅行にもオススメです♪
3世代旅行で台湾に行かれる方も多いようですが、
部屋が分かれることなくみんなで泊まれて良いですよ~!
階段を上った先には、ダブルベッドが2台あります。 ふかふかで寝心地バツグン、枕元にコンセントもあり快適です。 天窓がついているので、朝は柔らかい日射しが差し込み、気持ちよく目覚めることができました。
さらに驚くなかれ! こちらは1階から2階まで吹き抜け構造になっているのですが、 なんとベッドの反対側の壁にはロール式のスクリーンがついていて、 大画面で映画を楽しめちゃうんです!
「KANO」や「海角七号」など台湾で大ヒットした映画をはじめ、 いくつかDVDも置いてありました。 特に「KANO」は台詞が日本語なので、中国語が分からない方でも大丈夫! 日本統治時代の実話を元にした作品で、ぐっと心にくるものがあるので、 まだ見ていない方はぜひ◎
階段はやや狭く高さもあるので、
小さなお子さんや足腰に自信のない方は
1階のタタミに布団を敷かれると良いと思います。
敷き布団をご希望の方は、予約時にその旨をお伝えいただくのがベターです。
ちなみに環境上、小さな虫が入ってきてしまうこともあるので、 神経質な方にはやや不向きかもしれません。 ジュースやお菓子などのゴミは、そのままポンと放置しておかずに、 すぐに蓋付きのゴミ箱に捨てることをオススメします! (私は飲みかけのタピオカミルクティーを流し台に置いて寝てしまったのですが、 朝起きたらアリの行列ができていてたまげました・・w)
そういったことさえ気をつければ、全く問題なく快適に過ごせますよ~!
「台南火車站(鉄道)」からはタクシーで約10分 (「高鐵台南站(新幹線)」からはタクシーで約30分)。 たくさんのお店が並ぶ注目のスポット「正興街」や、 おしゃれなカフェやバーが点在する「海安路」からすぐのところにあり、 台南市内の散策にとても便利です。 みずみずしいフルーツを使ったアイスが人気の「泰成水果氷店」も、 徒歩3分の距離にありますよ!
朝食はついていませんが、 朝早くから営業しているお店が徒歩圏内にたくさんあります。
新鮮な牛肉を使ったスープ「牛肉湯」や、 もちもちのおこわ「米糕」など、 美味しい台南グルメをぜひ堪能してみてくださいね~♪
「末廣通日和家宅民居」は一日一組限定、一棟貸切タイプの民宿です。2名から8名まで宿泊できます。
★ さらに沢山の写真をチェックしたい方は Dear b&b へ
木造2階建て、リビング、キッチン、シャワールーム、ダブルベッド2台、敷布団の追加可能
Dear b&b とは?
Dear b&b は、台湾各地の厳選した民宿を紹介する台湾発のサービスです。 女性の運営メンバーたちが旅行客の視点で「安心・親切・おもてなし」を軸に、施設やオーナー、周辺環境までを細かく評価し、選び抜かれたとっておきの民宿だけを紹介しています。現在はHowtoTaiwanと提携し、日本語での問い合わせに対応しています。
http://dearbnb.com (中国語のみ)
Howto Taiwanでは、
台湾が大好きなキュレーターを募集しています!